Blog

GrapeSEED

13 Sep, 2024
この度、導入校の皆様向けにGrapeSEEDの新しいサービスとして「プレミアム教師コーチング」の提供を開始いたします。 <内容> GrapeSEEDのトレーナーが学園に赴き、実際のレッスンを見学し、教師がカリキュラムの意図を理解した上で適切に指導しているかを確認、そして自主的な成長とレッスンの忠実性を高めるための支援となっています。 その後、1対1でのディスカッションや、ブレーンストーミングなど、様々な方法でフィードバックを実施し、より良いレッスン運営ができるよう教師と話し合いを行います。 タイムリーかつ的確なフィードバックを提供することで、レッスンの改善と教師の継続的な成長を促し、生徒の英語力を向上させることが目的です。 GrapeSEEDでは対面のコーチング以外にも、オンラインで受けられるコーチングや豊富なトレーニングコンテンツもご提供しております。 経験豊富なトレーナーが新人の教師からベテランの教師まで、あらゆる悩みや疑問に対してサポートいたします。 教師のサポート体制が整っていることはGrapeSEEDの魅力の一つです。 教師サポートは導入校限定なので、「GrapeSEEDに興味を持たれた方、疑問やご質問等ございましたら、下記よりお問い合わせください。
23 Aug, 2024
大変ご好評いただいております【参加無料】の【英語教育見学会】について、後期日程(9〜2月)での開催が決定致しましたので、ご案内させていただきます。 引き続き、一部の学園ではGrapeSEEDパートナーがレッスンを行う「委託導入」の実例もご紹介します。 【開催園】 ・宮ノ丘幼稚園(北海道札幌市) ・明青幼稚園(千葉県八千代市) ・塩屋幼稚園(兵庫県神戸市) ・九品寺こども園(福島県いわき市) ・明泉丸山幼稚園(宮城県仙台市) ・アークEnglish(東京都世田谷区) ・まどか幼稚園(東京都葛飾区) ・認定こども園ぶらんこ(静岡県御殿場市) ・昭和学院幼稚園(千葉県市川市) ・クローバーインターナショナルスクール岡崎南校(愛知県岡崎市) 見学会では、現場のレッスン環境や先生と生徒のやりとりを直接見ることができ、英語教育に関する課題解決のヒントを知ることができます。 英語教育成功の舞台裏に触れることができる、貴重な機会をお見逃しなく! 日程や詳細につきましては、お申し込みページよりご確認ください。
02 Aug, 2024
弊社は以下の期間を夏季休業とさせていただきます。 ご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。 【夏季休業日】 2024年8月10日(土)~ 8月15日(木) 【サポートやメールでのお問い合わせについて】 休業期間中は、営業、サポート窓口、発送業務などのサービスを停止させていただきます。 また、メールでのお問い合わせについては随時受信いたしますが、休業日以降に順次対応させていただきます。
26 Jul, 2024
今年も始まった英語教育見学会ですが、続々とお申し込みをいただき 、大変ご好評いただいております!本日は開催された会の中から大阪府の【彩都敬愛幼稚園】について、当日の様子をご紹介します。 ご参加を迷われている方のご参考となれば幸いです。 <ジョシュア先生の明るい歓迎> 赤と白のコントラストが綺麗な園舎を横目に進むと、朝から園長先生が門に立ち、子どもたちと一緒に挨拶をする姿が見えてきます。 エントランスを通り会場に向かうと、英語マネージャーのジョシュア先生が「グッドモーニング、今日は楽しんでいってくださいね!」と明るくお出迎えしてくれました! <園舎・園庭見学(約45分間)> まずは園舎見学をしながら、クラスの構成や教育内容についてご説明がありました。彩都敬愛幼稚園は仏教保育を行いながら全園児に対して正課内で英語レッスンを行なっており、各クラスには副担任として外国人教師が配置されています。各学園の特徴を聞くのはとても興味深いですよね。 <レッスン見学(年少クラス・年中クラス・年長クラス 各30分程度)> その後は実際のレッスン見学です。年中クラスはまだGrapeSEEDを初めて数ヶ月の園児ですが、教師の指示をきちんと聞き、流暢な英語を話す姿に、参加者たちからは驚きの声が上がりました。歌を歌ったりアクティビティをしたりする中で【自然に英語を吸収している】様子に、早期英語教育の可能性と重要性を改めて実感させられました。参加者の中からは「うちもこんな環境で学ばせたい」という声も聞こえ、レッスン見学は大きな刺激となったようです。 <GrapeSEEDのご紹介・質疑応答(約40分間)> 最後にカリキュラムとサービスについての簡単な説明を行い、質疑応答を実施しました。 参加者の皆様からは、教え方や運営について、そして園児募集の工夫やアフタースクールについてなど、さまざまなご質問をいただきました。 予定の時間となったため、区切りをつけましたが、その後もご質問や今後の見学会にも参加したいというお声を頂戴するなど、活況の中で会は終了となりました。 いかがでしたでしょうか。他の見学会場についてもそれぞれの学園の特色を感じられる会となっております。ご興味いただけましたらぜひ特設ページからお申し込みください。
他のBlogを見る
Share by: